悪余裕と素直と自分がどうしたらいいのか??

先日の、馬車馬まなさんの記事。

リンク 知識だけを得てそれで満足。それじゃ何にも変わらない。

ここに掲載されている松原さんコラム
私も読んだときぐさっときたんでした...




私の場合は
結構すぐ動く、やってみる、方だと思うけど...
これ、めっちゃ該当してて。
下矢印

話を素直に聞いて、
聞いてから

チェックとても感心する
チェック理解の筋道が通る
チェック感激する、感動する、とにかく心が動く
チェック過去なぜそうならなかったかが思い当たる
チェック「やっと解決した」と思う
チェック答えを導いた相手を褒める(心から素晴らしいと思うので)



こういうことをやってる人は全部ダメ。
全然ダメ。
やる気があるフリをして、やらないように巧みに誘導している。


動いてるつもりで動けていないんだろうかはてな5!はてな5!

まぁ動いていても
逆方向とかななめ方向とか勝手にその場に壁作って登ったりとか
めちゃあほな動きしてそうですけども...ガクリ

やる人間は、上手くできる方法に頭を使う。
それを知った直後は。
後はやる。できることからすぐに手をつける。
こんな簡単なことを
感心、理解、感動、筋道、安心、脱帽しているヒマがあるのは
やる気のない悪余裕があるから。



うまくできる方法、を考えれていない。きっと。
ただ目の前にあってすぐできることを
うまくできるかどうか必要かどうかわからず
動かないのが不安で動いてる、のかなぁ。


うまくいく方法を考えるくせをつけたら変わるんだろうか。
そもそも前提おかしいまま自分で考えてうまくいくのか。
じゃあうまくいく人の頭を借りる。うまくいく人をまねる。
それが今できることはてな5!
…とぐるぐるぐるぐる



あと、耳が痛かったのはこちらのFBページ記事...

ここ。
下矢印 

適応は自分の心の在り処がわかっていながら
合わせることを主体に
ひとまず自分を置いておいて周囲に合わせる。
周囲から見ると素直に見えるが
同時に、
本心から納得しているわけではないし、そう見える。

順応は自分の心の在り処を無視、またはないことにして
とにかく合わせていれば上手くいくに違いないとする。
特に支配的な人からすると素直に見え
周囲からは自分が内容に見える。実際に自分がない。

素直であることと、自分があることはイコールで
自分がない人が素直になれることはない。

自分を殺す人も素直になれない。


自分は素直ではなく適応か順応かその両方な気がする。
てことはこのままじゃだめなんだけど...汗


こうなりたいんだけど
下矢印 

自分を偽らない。
しかも人(のアドバイスなど)をそのまま受け入れる。
この両立だけが素直である。
従順さは家畜の素直さであって
人の素直さではない。


どうしたらいいんでしょう...はてな5! はてな5!


人(のアドバイスなど)を受け入れる気はある。
なので絶対的に信頼している人の言葉は
そのまま受け入れているつもりではある。
つもりなだけでできているのかいないのか。
まずそこ。


で、それはできてるなら
「自分を偽らない」のとこ。
「自分がある」というとこ。

問題はそこのような気がするけども
どうしたらいいのかがわからない。
自分を認めるということはてな5! 好きになることはてな5!
認めるってどうするんだろう... どうやったら好きになれるはてな5!はてな5!
それともまた全然違うことはてな5!

で、またぐるぐると...ぐるぐる



ぐるぐるしてるくらいなら
まず動けばいいじゃん、とつっこみいれつつ
いや待て今動いたら余計変な方に走らないか
人に聞いた方がよくないか
でもそれが自分がない状態になってしまうのかはてな5!
とわけがわからなくなっているところ。