2017-01-01から1年間の記事一覧

正しい理論を伝えるだけでは人は動かない。

昨日の新聞にこんな記事がありました。 (Webだと日本経済新聞。) まぁ、内容はよく聞くような話。 人口が減っている、出生率も上がらない、このままでは経済が悪化する、 だから出生率あげることや、女性が働き手になることが必要になる、 というような。 …

伝わる空気感にはスピードの差がある。

安心感、の話をしていて緊張感、ぴりぴりした感じ、の話にもなって 緊張した雰囲気は、すぐに伝わるよね、という話をした。 なんというかリラックスした雰囲気、のんびりした感じ、安心できるよ、という空気はまわりに届くのに時間がかかる気がするのに 緊張…

「伝えるチカラ」をつくりたい伝えたいワケ。

何かをするのに、 うまくいくようにしていくのに、 「伝えるチカラ」って必須だ。 人は1人で生きているわけではなくて 生きて何かをしていくならば必ず他の人たち関わっていくので どう伝えるか、ということは どう人と関わるか、ということでもある。 伝え…

話を聞いてもらいたいとき。聞いてもらえる流れをつくる!

相手に話を聞いてもらいたいとき、こうすると効果的♡今日、部署の、上長などへの報告会があったのだけどいつもの報告相手の課長と補佐役の方のみでなくて、部長も参加される日だったのです。なので、報告者も報告量も多くて、省略しないといけない部分もあっ…

相手に読まれるくらいに、スムーズなコミュニケーションをとる。

じわじわコミュニケーションが効果が出てきた話。問い合わせ対応で、話がややこしくなって、電話対応がちょっと大変だったとき電話中ずっとチームリーダーが席にいて、電話してるのは認識されてたようだったので終わったときに、思わず「ちょっと愚痴聞いて…

伝えるためには、聞いてもらえるようにすること。

聞いてもらえる伝え方、の話。何度でも伝えてみるとかたくさん話してみるとか伝えるため、伝わりやすくするため、にちまちまこつこつ地道にやれること、は多いけども聞いてもらえるようにすること、が一番効果が大きい。こちらからただただ話して、とりあえ…

調整も交渉も難しくない。ただ聞くところから楽しむだけ。

調整や交渉って見た目ほど大変なわけでもない。以前、面談のとき、上司と話していてまず最初に「いつも調整とか交渉とか大変だよね、ありがとう」と言われたのですよね。調整とか交渉とか苦手な人がいるのはわかるけども調整や交渉=大変だと、上司も思って…

はじめての北陸新幹線と、車内アナウンスから学ぶこと。

帰省から戻る途中に金沢へ。よく考えたら、かなりひさしぶりの金沢。 高校以来じゃないかな?20年ぶり…駅も昔はこんな風じゃなかったよね、きっと。その頃は、新幹線通ってなかったしサンダーバードもなくて雷鳥だけだったかもしれない。(多分行ったのは北…