自分を信じるように。

またまたふと見てて気になった記事。

リンク  松原さんのFacebook記事

カリスマと信者についての内容だったんだけど
心に残ったのはこの部分。

誰しも同じことを一貫して言った方が力がある。信じられる。
けど一貫していることなど本当にあんの?
違う人間が?


昨日のこの記事でも書いたけど

どんなことも、いろんな面があるんだから、
一面しか見ない、というのは、正しい、とはいえないと思う。

教祖、みたいになっている人は
最初からそうだったかはわからないけども
ある一定の主張を支持されてそれのみ見るようになってる時点で
なんか歪んでしまうよね...汗

その人にとっては絶対の真実で正しいことなのかもしれないけど
その「絶対」があらゆる人に適用できるわけではなくて。

自分にあっている、というのはいいけども、
だからみんなそうしなさい、というのは正しくはないと思う。

信者、みたいになっている人も
いくら相手が有名だったり実績があったりしても
言っていることやっていることを、そのまま鵜呑みにしていいのかはてな5!
教祖、の人にあっているというだけで
それを信じる人たちにあっているかどうかわからないのにはてな5!

もし、明らかに教祖みたいな、特にあやしげな人がいうことでも、
その一部が自分にあっている、取り入れたら効果が出る、とわかって
それで取り入れるなら全然いいんじゃないかな。

誰かや何かがすべて、ではなくて
1つ1つのことが、自分がやりたいかあってるかとかを
いろんな視点からきちんと考えていく

というのが大事なんだと思う。


ということでここも印象的だった部分矢印

信じるのは自分だけ。
自分に役立つものはその時々で採用する。のめり込むことがあるなら「やってみる」という理由だけ。信者化しない。教祖を崇めない。自分の人生教祖に決めてもらわない。


で、
自分で考えて自分を信じて、が大事だと思うけど
過信しないで1回1回考えて確認して、がいいのかなぁ。

自分で決めたことだから、と
その点に寄ってしまって
自分が自分の信者みたいになっては意味がないと思うので。


自分を信じられるようになるのに
自分が取り入れる情報を日々アップデートしなければ、と思うきらきら

いろんな視点を取り入れられるように
いつも柔軟で開いていないとなぁ...しゃきーん



ちなみに、
最近何か引用して書いている記事でよく松原さんって書くけども
別に信者なわけでも盲信しているわけでもないです。

単に、こんな難しくて理解しにくくて表現しにくいことを
理解できるレベルまで整理して落として表現してくれる人を他に知らないので。
いろいろすごい人だとは思うけど、
その部分のみだけみても
知識と分析や整理、表現の能力みたいなのが圧倒的で尊敬する。